気ままなCB ロードスター乗り

ツーリング・キャンプ・バンドが趣味の会社員です。CB400SF REVOとNCロードスターでいろんな所を旅してます

資格を取ろう 13個目 乙種第3類消防設備士

 ここ最近資格試験ラッシュが続いて大変ですが気合で頑張ってます。先月も1つ資格試験を受けてきました。受けた資格試験は乙種第3類消防設備士です。

 【乙種第3類消防設備士】 第1類~7類まである消防設備士試験の中で第3類は不活性ガス消火設備・ハロゲン化物消火設備・粉末消火設備等の点検・整備ができる。  火災時に水系の消火設備で消火すると損傷が激しくなる電気室やサーバー室等の電気設備がある部屋の消火で使用されます。不活性ガスには主に二酸化炭素が使用されますが、二酸化炭素は通常では無害ですが、空気中の濃度が20%以上になると生命の危険があるため数ある消防設備の中でも1番危険な消火設備です。まれにこの消火設備が誤作動で起動してしまって死亡事故が起こったりしているので点検時は非常に注意しながら点検してます。

 第3類の消火設備はこの様な設備です。

 先の2級電気工事施工管理技士の試験終了後から勉強開始です。勉強期間は1ヶ月です。今回もテキストのみで問題集は買いませんでした。3類はマイナーな試験なので超速マスターは出版されてないのでオーム社のテキストを使用しました。

 休みがなくてきついですが何とか1ヶ月で仕上げていざ試験です。

 試験は筆記試験は大丈夫でしたが実技試験がテキストに載っていない問題が結構出て合格しているかは五分五分の出来でした。

 1ヶ月後合格発表がありましたが何とか受かってました。法令75% 構造・機能73% 実技65%でした。実技の足切りが60%なので危なかったな。

 毎日勉強して頭がおかしくなりそうですが、ビルメン業界は経験年数より何個資格を持っているかで現場内での序列や人事評価が決まるので次の本命試験に向けて気合を入れ直します。